Home > 診療メニュー > 予防歯科

予防歯科

予防歯科について

当院の予防歯科について

予防歯科では、“症状が現れる前に予防する”という考えのもと、毎日の適切なセルフケアと定期的な歯科医院での検診を継続することを通じて、患者さまのお口の中の健康を末長く維持していけるようお手伝いします。

当院では予防のプロフェッショナルである歯科衛生士と連携することで、相談もしていただきやすく、それぞれの患者さまに合わせた方法で丁寧にサポートをしていきます。
治療後のメインテナンスはもちろん、お口のトラブルを未然に防ぐ専門的なクリーニング、早期発見・早期治療へとつなぐ定期的な検診につきましても、まずはお気軽にご相談ください。

海外では広く認知されている予防歯科

歯科先進国スウェーデンやアメリカでは、『痛みなどの問題がなくても定期的に歯医者さんで検診を受ける』ことが一般的な習慣となっています。
以前の日本では「歯が痛くなってから歯医者に行こう」と、考えている人も少なくありませんでしたが、近年は日本でも徐々に予防の大切さが認知されつつあります。

長い目線で歯の健康寿命を延ばすためには、わずかな違和感を見逃さず問題を早期に発見することが非常に大切です。
当院は、この予防歯科を推進する歯科医院です。虫歯や歯周病になりにくいお口の健康づくりのサポートを通して、地域の皆様のQOL(Quality of Life=生活の質)向上のお手伝いをしています。

定期的な検診・メインテナンスについて

定期検診ではどんなことをする?

まずはお口の中の診査、磨き残しのチェック、口腔内写真撮影、レントゲン撮影、歯周組織検査などを行って状態を確認・比較していきます。
また、患者さまのご希望や必要に応じて、唾液検査や噛み合わせの検査、顎関節やお口周りの筋肉の検査、食習慣など生活習慣の確認なども行います。

磨き残しや着色汚れなどがあるところには、専用器具を用いたプロフェッショナルケアを行い、症状に応じて適切な治療を行います。治療が終了し口腔内の安定が確認できましたら、メインテナンス期間へと移行します。

定期検診を受けるメリット

  • 虫歯や歯周病などを早期に発見・治療できる
  • 結果的に通院回数も少なくて済む
  • 生涯でかかる医療費を減らすことができる
  • 生涯にわたって自分の歯で食事を楽しめる生活につながる

定期検診のペースやタイミングは?

お口の環境を適切に管理ができていて安定している方であれば、基本的に3〜4ヶ月に1回の定期検診をお勧めしています。また、お口の中の状態に合わせて2~3ヶ月毎や、月1回の検診をお勧めする場合もあります。

自宅でできる予防ケア・正しい歯磨きの仕方とは?

正しい歯磨き習慣が最も重要です

虫歯の対策として一番大事なのは「歯磨き」です。虫歯の栄養分となる糖分を口の中に残さないようにするのと同時に、虫歯菌のすみかとなる「歯垢(プラーク)」を少なくする効果もあります。

いつ歯磨きをするのがいいの?

基本は1日3回、毎食後に磨きましょう。歯ブラシで磨けないときなどでも、口腔洗浄液で口をゆすぐ事でも効果はありますので、できるだけ口の中を清潔に保てるようにしましょう。

寝る前と、起きた時の歯磨きについて

寝ている時の唾液の量は、起きている時の3分の1程度とされています。唾液が少なく乾燥している口の中は、虫歯菌の恰好の活動時間帯・繁殖場所となるのです。
朝起きた時に口の中の菌を歯磨きできちんと洗い流し、体の中に入れないようにすることで、虫歯菌の活動を効果的に抑えられます。

1回の歯磨きにかける時間は?

基本的に約5分が理想的です。大切なのは、力を入れ過ぎないこと。力を入れ過ぎると歯が削れてしまいます。
特に歯の付け根の部分はエナメル質が薄くなっていて、すぐ内側には「象牙質」と言われる部分になっていますが、エナメル質に比べて弱く、傷つきやすい部分なので注意してください。

正しい歯ブラシの持ち方は?

鉛筆を持つように軽く握り、弱い力で「シャカシャカ」程度に歯ブラシを往復させて磨きます。電動歯ブラシも効果的ですが、歯ぐきに長時間あてると歯ぐきを痛めてしまう事もあるので、取り扱いにはご注意ください。

自分に合ったケア方法を知るために

当院では、患者さま一人ひとりに合わせたセルフケアの仕方についても丁寧に指導やアドバイスをさせていただいております。
また、一般の店舗では販売されていない歯ブラシなど、歯科専売の歯科ケアグッズも取り扱っていますので、気になる方は気軽にお声かけください。

歯医者さんの予防ケア・クリーニングメニュー

病気を予防するための治療

予防歯科では、虫歯や歯周病になってから治療するのではなく、それらの病気を予防するための治療を行います。

病気になってから治療をしたとしても、失ってしまった歯や歯ぐきは元には戻りません。
だからこそ、しっかり予防していくことが大切なのです。

PMTC

歯科衛生士による専門的な歯のクリーニングです。ご自宅で行うセルフケアでは落としにくい歯と歯の間や、歯と歯茎の溝のプラーク(歯垢)や歯石をキレイに除去していきます。仕上げに歯の表面をなめらかにして汚れがつきにくくしていきます。

エアフロークリーニング

エアフローは、高性能の歯のクリーニングシステムです。歯や歯肉を痛めることなく汚れを除去することができ、従来のクリーニング法と比べ、より歯が白くなるホワイトニング効果も期待できます。

フッ素塗布

歯質を強くする働きを持つフッ素を歯の表面に塗布することで、虫歯菌が出す酸に溶けにくくなり、歯の再石灰化を促すことが可能です。虫歯予防の効果を持続するために、症状に合わせて定期的なフッ素塗布をおすすめしています。

フッ素の3つの効果

  1. 歯質の強化する

    歯のエナメル質を硬くすることで、虫歯の原因菌が作り出す酸に強い歯を作っていきます。

  2. 再石灰化作用を助ける

    酸で溶けてしまった虫歯になりかけた部分をもとに戻す、唾液の再石灰化作用を助けます。

  3. 虫歯原因菌の活動を抑える

    虫歯の原因菌の活動を抑えて、歯を溶かす酸が作り出される量を抑制することができます。

シーラント

汚れが溜まりやすい奥歯の溝を歯科用プラスチックで埋めることで、虫歯になりにくくする予防ケアです。特に小さなお子さまの奥歯に有効です。シーラントは生活する中で徐々にすり減っていきますので、歯科医院で定期的にチェックを受けましょう。

歯磨き(セルフケア)指導

お口の状態は患者さま一人ひとりで異なりますので、それぞれのお口の状態に合わせたセルフケアを行うことが大切です。プロの視点から磨き残しを起こしやすい部分を中心に、お口の汚れを効果的に取り除くセルフケアの仕方を丁寧にアドバイスさせていただきます。

平日(水曜日は除く)夜19時まで・土日祝も診療

平日(水曜日は除く)は朝から夜までノンストップで
診療している歯医者
お昼休みやお仕事帰りにぜひお立ち寄りください。

診療時間
09:00-19:00
09:00-17:30
診療時間
月・火・木・金:09:00〜19:00
土日祝日:09:00~17:30

大森町駅から徒歩1分の歯医者

京浜急行電鉄(京急)本線
「大森町駅」徒歩1分からすぐ。
駅チカの通いやすい歯医者です。

当院までの地図

大森町駅から徒歩1分の大森町駅歯科
〒143-0015 東京都大田区大森西3丁目21-13
池田ビル1階

・京浜急行電鉄(京急)本線
「大森町駅」徒歩1分