初診費用・お支払い方法

初診費用の目安
| 初診時のお支払い金額 | おおよそ3,000円〜5,000円 |
|---|
※保険治療(3割負担の方)の
2024年1月現在のおおよその金額です。
お支払い方法
| 保険診療 | 現金 |
|---|---|
| 自費診療 | 現金、クレジットカード、デンタルローン |
※お支払い時に受付まで
お申し出ください。
-

24時間ネット予約
いつでも予約可能な、24時間ネット予約。
ネット予約の際は、お待たせする場合があることを予めご了承ください。 -

電話での問い合わせ
予約や治療についての相談など、
どうぞお気軽に問い合わせください。
料金表
※料金はすべて税込の表記となります
審美歯科
詰め物(インレー)治療
| ハイブリットセラミック | セラミック | ジルコニア | ゴールド | |
|---|---|---|---|---|
| 写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 長所 | 金属を使用していない。 | 変色・摩耗がほぼありません。 元の歯に合わせて色調を 再現します。 |
変色・摩耗がほぼありません。 | 歯とほぼ同等の硬さで、 歯になじみやすい。 |
| 短所 | 歯を削る量が増え、 しみることがある。 割れやすい。 変色する。 保険外治療 |
歯を削る量が増え、 しみることがある。 保険外治療 |
自然な色調再現が難しい。 硬すぎる。 保険外治療 |
色が目立つ。 保険外治療 |
| 費用 | インレー 40,150円 アンレー 49,500円 |
インレー ステイン (無) 68,750円 (有) 77,000円 アンレー ステイン (無) 74,250円 (有) 82,500円 |
インレー ステイン (無) 44,000円 (有) 49,500円 アンレー ステイン (無) 66,000円 (有) 73,700円 |
インレー 77,000円〜 アンレー 110,000円〜 |
前歯の被せ物(クラウン)
| ハイブリットセラミック | オールセラミックス | ジルコニアセラミックス | |
|---|---|---|---|
| 写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
| 素材 | プラスチックとセラミックが混ざった素材 | セラミック | ジルコニアフレームに セラミック |
| 色調再現 | ★☆☆☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★★ |
| 強度 | ★★☆☆☆ |
★★★☆☆ |
★★★★☆ |
| 生体親和性 | ★☆☆☆☆ | ★★★★★ | ★★★★★ |
| 長所 | 安い | 透明感がある色 汚れが付きにくい 変色しない 虫歯になりにくい 歯周病になりにくい |
強度がある 天然歯の様な色 汚れが付きにくい 変色しない 虫歯になりにくい 歯周病になりにくい |
| 短所 | 汚れが付く | 歯の土台の色が透ける 保険外治療 |
保険外治療 |
| 費用 | 77,000円 | ステイン (無) 121,000円 (有) 132,000円 |
143,000円 連結1部位 11,000円 |
奥歯の被せ物(クラウン)
※横にスクロールできます。
| 銀歯 | ゴールド | フルジルコニア (ステインあり) |
ジルコニア セラミック |
|
|---|---|---|---|---|
| 写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 素材 | 保険適応金属 | 金合金 | ジルコニア | ジルコニアフレームに セラミック |
| 色調再現 | ☆☆☆☆☆ | ☆☆☆☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★★ |
| 強度 | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
| 生体親和性 | ★☆☆☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★★ |
| 長所 | 安い (保険適応) |
・体に優しい金属 ・天然歯に近い硬さ |
・強度がある ・汚れが付きにくい ・変色しない ・虫歯になりにくい ・歯周病になりにくい |
・強度がある ・天然歯の様な色 ・汚れが付きにくい ・変色しない ・虫歯になりにくい ・歯周病になりにくい |
| 短所 | ・変色する ・汚れが付く ・歯茎が黒くなる |
・保険外治療 | ・パールっぽい白色 ・保険外治療 |
・保険外治療 |
| 費用 | 保険割合に準ずる | 110,000円〜 | ステイン (無) 110,000円 (有) 121,000円 連結1部位 11,000円 |
143,000円 連結1部位 11,000円 |
ラミネートベニア
ラミネートベニア
ラミネートベニアは、歯の表面をわずかに削り、歯の色に合わせた薄い板を貼り付けることで、見た目を改善する方法です。
149,600円
「審美歯科」を詳しく見る
TUMデンチャー
(ノンメタルクラスプデンチャー)
従来の金属を使用した入れ歯
ノンクラスプデンチャー
TUMデンチャー(ノンメタルクラスプデンチャー)の3つの特徴
- 異物感がないTUMは軽くて薄いので異物感がなく、弾力性のある特殊ナイロンで装着感がいいのが特徴です。入れ歯特有の異物感が失われ、お口の中がすっきり感じられます。
- よく噛めるよく噛める入れ歯の条件はひとつ「動かない」こと。歯ぐきにぴったりの入れ歯であれば、噛む力が全体に分散され、痛みもなく快適な食生活を取り戻すことが可能です。患者様1人ひとりの歯ぐきにフィットした入れ歯の製作が可能です。
- 優れた審美性TUMは弾力性のある特殊ナイロンで、従来の金属のバネを使用することなく、歯ぐきに密着し、固定されます。これで人前で笑う時に手で口を覆う必要もなく、思いっきり笑えます。従来のように外から見える金属の留め具がなくなり、審美性も大幅に向上しました。
ノンメタルタイプ(金属を使わない入れ歯)
| 熱の伝わり | ★★★★★ |
|---|---|
| 体への優しさ | ★★★★★ |
| 食べ物の味わい | ★★★★☆ |
| 軽さ | ★★★★★ |
| 価格 | 1歯〜3歯 | 180,000円 | 保証期間3年 |
|---|---|---|---|
| 4歯〜7歯 | 240,000円 | ||
| 8歯以上 | 300,000円 | ||
| 増歯修理 | 30,000円 | ||
| リクライニング・床修理 | 5,000円〜10,000円 | ||
| 間接法リベース | 30,000円 | ||
総入れ歯・部分入れ歯
ゴールド白金加金
| 熱の伝わり | ★★★☆☆ |
|---|---|
| 体への優しさ | ★★★☆☆ |
| 食べ物の味わい | ★★★☆☆ |
| 軽さ | ★☆☆☆☆ |
| 総入れ歯 | 価格 | 500,000円〜 | |
|---|---|---|---|
| 主材料 | ゴールド、プラチナ | ||
| 部分入れ歯 | 価格 | 450,000円〜 | |
| 主材料 | ゴールド、プラチナ+プラスチック | ||
- 生体親和性の高い金やプラチナを主材料とした合金の入れ歯。
- 仕上がりの美しさや、お口の中でピッタリと合い心地よい感触。
- 色々な食べ物の味をそのまま美味しく食べられる。
- 金属のしなやかさでバネをかける歯のダメージが少なくなる。
純チタン・チタン合金
| 熱の伝わり | ★★☆☆☆ |
|---|---|
| 体への優しさ | ★★★☆☆ |
| 食べ物の味わい | ★★★☆☆ |
| 軽さ | ★★★☆☆ |
| 総入れ歯 | 価格 | 450,000円〜 | |
|---|---|---|---|
| 主材料 | 純チタン・チタン合金 | ||
| 部分入れ歯 | 価格 | 400,000円〜 | |
| 主材料 | 純チタン・チタン合金+プラスチック | ||
- 体内に埋め込むことが出来るほど安全性が高いチタンを主材料とした入れ歯。
- 金属アレルギーが起こりにくい。
- 口の中で金属独特の味がほとんどしない。
- 金に近い硬さの純チタンとプラチナに近い硬さのチタン合金の2種類があり、症例により使い分ける。
超硬貨コバルトクロム合金
| 熱の伝わり | ★★☆☆☆ |
|---|---|
| 体への優しさ | ★★☆☆☆ |
| 食べ物の味わい | ★★☆☆☆ |
| 軽さ | ★★☆☆☆ |
| 総入れ歯 | 価格 | 400,000円〜 | |
|---|---|---|---|
| 主材料 | コバルトクロム合金 | ||
| 部分入れ歯 | 価格 | 350,000円〜 | |
| 主材料 | コバルトクロム合金+プラスチック | ||
- 永く入れ歯の材料として使用され、信頼性も実積も高いコバルトクロム合金を主材料とした入れ歯。
- コバルトの特徴である超硬質を活かし、丈夫さと薄さ、自然に近い装着感を再現している。
- 金属床の良さを生かしつつ、デザインを限定するなどして、お求めやすい入れ歯になっている。
プラスチック
| 熱の伝わり | ★☆☆☆☆ |
|---|---|
| 体への優しさ | ★☆☆☆☆ |
| 食べ物の味わい | ★☆☆☆☆ |
| 軽さ | ★★☆☆☆ |
| 総入れ歯 | 価格 | 保険 | |
|---|---|---|---|
| 主材料 | プラスチック | ||
| 部分入れ歯 | 価格 | 保険 | |
| 主材料 | プラスチック | ||
- 保験適用の範囲内で作製できる入れ歯。
- 限られた材料(主にプラスチック)しか使用できないため、分厚くなり熱が伝わりにくくなる。
- 噛むという入れ歯の最低限の機能は保証されている。
インプラント
| 検査診断料(CT模型込み) | 33,000円 |
|---|
インプラント1本あたり
| ノーマル1本あたり | 440,000円 |
|---|---|
| アドバンス1本あたり | 517,000円 |
インプラントオプション
| GBR | 人工:55,000円 自家:132,000円 |
|---|---|
| ソケットリフト | 110,000円 |
| サイナスリフト | 220,000円 |
| 歯肉移植 | 110,000円 |
| チタンメッシュ | 55,000円 |
| サージカルガイド | 55,000円 |
| 静脈内鎮静 | 77,000円 |
| テルプラグ | 4,400円 |
「インプラント」を詳しく見る
矯正治療
矯正治療の進み方は、年齢、咬み合せの状態、装置の種類などによって人それぞれ異なります。一般的には次のような進み方に分類されます。
-
初診
相談・矯正治療についての説明を行います。
矯正相談(20分間) 無料

-
検査
歯・頭・顎のレントゲン、歯型、歯や顔の写真などの記録を取り、診断を行います。
精密検査・診断料 33,000円

-
診断
検査結果や診療方針、使用する装置、治療にかかる期間や費用などを説明いたします。

-
治療開始
※治療費は治療の難易度、使用する装置により診断時に確定します。
※治療費は最大12回まで手数料なしで分割可能です。第1回目のみ子供の矯正治療で3万3千円以上、永久歯の矯正治療で11万円以上お支払いください。

| 小児矯正 | 253,000円〜 |
|---|---|
| 永久歯矯正 | 715,000円〜 |
| 舌側矯正 | 1,188,000円〜 |
| マウスピース矯正 | 1〜3歯叢生改善:110,000円〜 |
| 当院で子供の矯正治療を受けた方 | 495,000円〜 |
「矯正歯科」を詳しく見る
顎関節症治療
| ナイトガード | 55,000円 |
|---|---|
| ボツリヌストキシン注射 | 55,000円〜71,500円 |
スポーツ用マウスピース
| スポーツ用マウスピース | 33,000円 |
|---|
美容歯科治療
| ヒアルロン酸注射 | ほうれい線:55,000円 深いシワ・唇:88,000円 |
|---|---|
| 高濃度ビタミンC点滴 | 初回or 25g:16,500円(45〜75分) 50g:22,000円(90〜120分) 75g:27,500円(120〜180分) |
「美容歯科治療」を詳しく見る
ホワイトニング・メインテナンス
基本的に当院にてクリーニング後の施術となります。
オフィスホワイトニングメニュー
1回コース |
3回コース |
6回コース |
|||
12本 |
16,500円 |
12本 |
41,250円 |
12本 |
69,300円 |
16本 |
19,800円 |
16本 |
49,500円 |
16本 |
83,160円 |
20本 |
22,000円 |
20本 |
54,780円 |
20本 |
92,400円 |
1回コース |
3回コース |
6回コース |
|||||
1回コース |
12本 |
16,500円 |
16本 |
19,800円 |
20本 |
22,000円 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回コース |
12本 |
41,250円 |
16本 |
49,500円 |
20本 |
54,780円 |
|
6回コース |
12本 |
69,300円 |
16本 |
83,160円 |
20本 |
92,400円 |
|
ホームホワイトニングメニュー
| 上下カスタムトレー+ジェル4本 + ケース(550円)付き |
¥24,200 |
|---|---|
| 上下カスタムトレー+ジェル2本 | ¥19,800 |
| 追加ジェル購入2本 | ¥4,400 |
・1日1回2時間以内、最長2週間までの使用となります。
・シリンジ1本片顎6歯分で7日間分の目安となります(シリンジ1目盛片顎6全歯1回分です)。
・ホワイトニング使用期間中は色の濃い飲食物(コーヒー・カレー・赤ワイン等)、酸性飲食物(コーラ等の炭酸
飲料やレモンなど)の摂取および喫煙は避けて下さい。
メインテナンスメニュー
| ブライトケア(120分間) | 33,000円 |
|---|---|
| ステインケア(80分間) | 15,950円 |
| インプラントケア(80分間) | 15,950円 |
| プレミアムケア(60分間) | 12,650円 |
| クイックケア(40分間) | 8,800円 |
| エアフロー | 3,300円 |
| X-ray | 3,300円 |
| ガムピーリング(上下) | 11,000円 |
オーラルヘルスケアメニュー
※横にスクロールできます。
| メニュー 処置・内容 |
インプラントケア | ステインケア | プレミアムケア | クイックケア | ブライトケア |
|---|---|---|---|---|---|
| 口腔内診査 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 歯周病検査・歯石取り | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| ブラッシングチェック | ○ | △ | ○ | ○ | ○ |
| エアフロー (バイオフィルムの除去) |
◎ | ◎ | ◎ | ー | ◎ |
| ステインの除去 | ○ | ◎ | ○ | ー | ○ |
| 舌クリーニング | ○ | ○ | ○ | ー | ○ |
| リナメルトリートメント | ◎ | ○ | ◎ | ー | ◎ |
| インプラント周囲ケア | ◎ | ○ | ○ | △ | ○ |
| ポイックウォーター | ○ | ○ | ○ | ー | ○ |
| オフィスホワイトニング | ー | ー | ー | ー | ◎ |
| 施術時間 | 80分 | 80分 | 60分 | 40分 | 120分 |
| 費用 | 15,950円 | 15,950円 | 12,650円 | 8,800円 | 33,000円 |
※1~2年に1回を目安に全体のレントゲン写真の撮影を行います。(3,300円)
オプション
| エアフローのみ | 3,300円 |
|---|---|
| ガムピーリング 上下 | 11,000円 |
「ホワイトニング」を詳しく見る
その他
| ファイバーコア | 16,500円 |
|---|---|
| 仮歯 | 院内:1,650円 外注:5,500円 |










